山口市 T様邸 増改築工事 着工

2016年10月14日 ㈱山田設計, 中古コンテナ情報

山口市小郡、T様邸の増改築工事に着手します

工事内容は、浴室にユニットバスを設置・電気温水器をエコキュートに取替え

サッシを取替え・フローリングとクロスの張り替えを行います

浴室UB・エコキュート・洗面化粧台はタカラスタンダード製

サッシはYKKを使用します

 

タカラUBはぴったりサイズなので、壁スレスレまで設置ができ

スペースを有効に使用する事ができます

before

008

窓は、今ある窓枠に新しい窓をかぶせて取付けるカバー工法で施工

YKKのかんたんマドリモを使用します

before

011

水廻りの改装工事と言うことで、施主様にご迷惑をおかけする期間を短くする

必要があるため、工期は10日前後で仕上げます

 

随時、ブログを更新しますので、変わりゆく様子をお楽しみに

ちなみに、着工は11月10日前後です

 

 

祝 宇部市 多世代交流スペース オープン

2016年09月19日 ㈱山田設計

宇部市多世代交流スペースが、9月19日にオープンしました

若者や子育て、高齢者などの多世代が気軽に集い、交流し、

賑わいを創出する場として、旧銀天街アーケード跡地そばに

誕生しました

007
オープンイベント当日は、台風16号の北上に伴う影響で曇り空の中、

老若男女問わず、子供ずれの家族が大勢集まりました

008

多世代交流スペースは、5つのゾーンで構成されています

1:起業・創造支援カフェ

2:トイレ棟

3:コミュニティーガーデン

4:こどもすくすくコンテナ

5:しばふひろば

019

018

写真は、こどもすくすくコンテナとカフェ棟を望みます

009

カフェのサインボードも洒落ています

014

 

写真は、トイレ等棟とコミュニティーガーデンを望みます

トイレ棟には、コンテナを一段と引き立てる

花柄をデザインしたモチーフが描かれています

017

中央部には井戸が掘られて、昔ながらの手押しポンプが設置されています

011

子供たちが珍しそうに、汲み上げていました

010

前面のしばふ広場にも大勢の人が

012

宇部市は今大企業の衰退や産業構造の変化、また人口減少や高齢化、車社会等の社会的構造の変化や消費者の購買行動の変化、そして大型店の郊外出店、等々の社会的複合的な要因により中心部の空洞化が進み、商業店舗数、販売額も減少傾向が止まらない状況にあります

宇部市の顔でもある中心市街地を、市民が生き生きと輝き、安心して暮らすことのできる、コンパクトでにぎわいのあるまちとすることを目指した、中心市街地活性化が大変重要となります。

本工事に携わり3か月と言う短い時間ではありましたが、元請け業者さん、下請けの業者さん、市役所の方々に色々とご迷惑をかけなが、ここに完成を迎えることができました

中心市街地活性化を実現するための多世代交流スペースと言う、小さな小さな手段ではありますが、人が集まれば、子どもたちが〝行きたい〞と言う、若い親世代も必ず来てくれるはずです

商店街の魅力が高まれば、周辺に定住してくれる人も増えます、

多世代交流スペースは、中心市街地活性化に向けた小さい第一歩かもしれませんが、

必ず次世代を担う子供たちが、大きな大きな第一歩の足跡を、いっぱいいっぱい

付けてくれることでしょう、楽しみです

皆さんも是非お立ち寄りください

ファッションクリエイトCHIZE様 仕上 塗装工事

2016年09月9日 ㈱山田設計

外壁の塗装工事が完了しました!

施主様のご希望で、3面は白を基調とし

前面の扉面は、淡いパープル色とされました

008

内部は壁面ごとに色を選ばれて、仕上げされています

現在、内装の最終仕上げ中で、撮影ができませんので

工事が完成して皆様にご披露をします、お楽しみに!

ファッションクリエイトCHIZE様 内装工事

2016年08月28日 ㈱山田設計

いよいよ、内装工事(LGS)に入りました。

コンテナ間の天井は軽天LGSで地組、断熱材を充填してPB9.5㎜を貼ります

005

窓周りに、額縁を取り付け軽天スタッドを建て、断熱材を充填、PB9.5㎜を貼ります

004

エアコンが取り付く場所は、合板で補強

006

コンテナ内に内装下地を施工する工事ですが、簡単なように見えますが、

コンテナ本体の歪みや電気設備の配線、納まり等で、神経をすり減らします

これから、仕上げ工事へと入りますがブログをアップしていきますので、

楽しみにしてください

宇部市 多世代交流スペース コンテハウス 完成

2016年08月28日 ㈱山田設計

宇部市多世代交流スペースが、cafe内装工事と造園工事を残し完成しました。

真夏の炎天下工事と言うことで、各業者さんは大変だったでしょう、改めて

ご苦労お疲れ様でした。

A棟の内部(交流スペース)

010011

013

B棟の内部(テナント)

015

016

C棟内部(トイレ・倉庫)

020

021

全体写真

022

C棟壁面にアート壁画を描かれるということで、忙しく下書きをされていました。

023

B棟のテナント部分に、cafeが入居されるということで、これから業者さんが入られ

カウンターとその他備品工事が行われます。

造園工事が完成して、改めて写真をアップいたします。

宇部市 多世代交流スペース コンテハウス ウッドデッキ完成

2016年08月16日 ㈱山田設計

いよいよ工事も大詰めにはいって、ウッドデッキ工事に

コンテナハウスを囲うように配置、スロープが取り付いて、車いすでもハウスに入れるよう

設計されています

037

杉板のウッドデッキに、防腐剤塗布

手入れ次第では10年は使用可能と思われます

033

やはりコンテナハウスは、白が似合います

034

トイレの器具、照明器具、厨房機器の取り付けと

これから仕上げ工事へと進みます

ファッションクリエイトCHIZE様 屋根 サッシ取り付け

2016年08月5日 ㈱山田設計

ガルバリューム波板の屋根も葺きあがり、サッシ工事に入りました

掃出しサッシと中連サッシに、ルーバー窓です

007

コンテナとコンテナの間を開けて、面積を増やしています

間を広げるほど面積は増え、この部分で面積調整をし

コンテナ同士を、重量鉄骨で緊結して、その間の床・天井は木造で作ります

このたびは、既存コンテナの扉をわざと残し、コンテナらしさを表現して

その内側に、サッシを取り付けていますので、台風等荒天時の雨戸代わりにななります

013

サッシの取り付けは、何時もWINDさんにお願いしてます

窓一つ取り付けるにしても、アングルで補強して、溶接で頑丈に取り付け

015

裏隣りのおばちゃんが、「窓が無いから心配してたよー」って

「取り付いたから安心したー」

1日で取り付いたものだから、びっくりしてました

裏窓の完成

008
サッシ周りを、変性コーキングで防水して、外装工事へと進みます

乞うご期待!

山口市社会福祉協議会 阿知須 元気ハウス 塗装完了

2016年08月4日 ㈱山田設計

山口市社会福祉協議会阿知須、元気ハウスの、塗装工事が完了しました

日照り続きで、工事にはベストコンディションでしたが、塗装屋さんは鉄板熱との

戦いで、大変だったと思います、ありがとうございました

A棟

001

B棟

002

C棟

003

 

塗装前と比べると、別物件と見違えるほど蘇りました

コンテナハウスは、塗装工事のメンテナンスで、寿命が違ってきます

少しでも錆が浮いてきたら、タッチUPで補修すると、30年から~40年は

長持ちすると思われます

何か人間と一緒で、早期発見・早期治療ですね

 

宇部市 多世代交流スペース コンテハウス 塗装工事

2016年08月3日 ㈱山田設計

いよいよ、塗装工事に突入しました

004

コンテナハウスと言うことで、遮熱塗料を施工します

ケレン、錆止め2回、上塗り遮熱塗料2回塗りです

006

施工後コンテナの中に入って温度を調べましたが、体感温度が全然違います

こんなに違うとは、びっくり

正直、遮熱塗料を信じていませんでしたが

これだけ差があるのなら、他現場でも施主様に勧めてみようと思いました

ちなみに、周りのコンクリートの束石は、ウッドデッキの基礎です

 

 

中央建設国民健康保険組合 通常組合会 in北海道

2016年07月26日 ㈱山田設計

中央建設国民健康保険組合通常組合会が、北海道札幌市のロイトン札幌で開催され、建設山口の代議員の一人として、参加させていただきました

議案7号ほど上程され、満場一致で可決されました

026

組合会は2日間を通して行われましたが

北海道に来たもう一つの目的は、大学時代の友人の井上君に逢うためです

旭川在住ということで、急いで札幌駅へ、11:00発スーパーカムイ旭川行へ飛び乗り、1時間20分の電車旅

028

市街地をぬけ10分ほどで、草原と山並に

車内のエアコンがあまり効いていない、熱い、道内の人はこの温度設定でいいのか?

030

とりあえず無事、旭川駅に到着、近代的な高架駅で、まるで新幹線が開通していそうな

071

今日、泊めていただくホテルです

072

旭川駅まで、迎えに来ていただき、約20年ぶりの再開

先ずは車中で思い出話に花が咲き、一路、富良野の富田ファームへ

ラベンダー・サルビア・マリーゴールドが満開、外国人(特に中国人)の観光客でいっぱいでした

 

043

サルビア・マリーゴールド

037

富良野でスープカレーを頂き、十勝岳の露天風呂に案内してもらいました

052

露天風呂に浸かりながら、「よく、この風呂の前にエゾシカが出てくるんでー」と言う会話

をして数分、我々を待っていたかのよう

054

なんと、親子のエゾシカが現れ、かなり長い時間餌をついばんでいました

060

夕食は、井上君と市内の居酒屋で、乾杯して、おいしい料理をいっぱい食べて、積もり積もった話を延々と

027 028

031 032

翌日は夕方まで✈時間の余裕があるので、奥さんも同行して頂いて道西の方向へ観光

老化現象か遺伝かどうかわかりませんが、頭のてっぺんが薄くなってきたので、ご利益があるようにということで、今年で廃線になる、増毛駅に立ち寄りました

077

映画のロケ地のような、なんとも言えない、さみしい雰囲気が漂う駅でした

075

昼食は、地元で有名なお店

048
エビ天丼を戴きました

049

さすがに、今回は:うにのソフト巻:は遠慮しておきました

043

お腹もいっぱい、増毛町を後にして、留萌~滝川、道央自動車道を約2時間一路千歳へ

千歳空港まで送っていただき、本当に井上君には迷惑をかけました

今度は、山口で再開を約束して、搭乗手続きへと向かい17:00の便で羽田へ

井上君、ありがとう!