ご挨拶
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。山田設計は元となる山田建築設計事務所が1988年に創業して以来、地域の皆様のご支持のもと、今までやってくることができました。
コンテナハウスは、たとえば、介護が必要な高齢者をかかえ、急な介護部屋が必要になった際に、家を増築せずにちょっとしたスペースさえあれば、介護に十分な環境を用意することができ、また、建築施工後、何年か経って、建物の移動ができるようにしたい場合には移動が容易です。いろいろな用途に柔軟に適応でき、大変便利です。
山田設計では、あなたの「こうしたい」を大切にし、どんな要望にもお応えいたします。
お見積もりは無料で行っており、その後、お断りいただいても構いません。無理なセールスはいたしませんので、ご安心ください。 まずはお気軽にお問い合わせください。

完成お引き渡しまでの流れ
工期は規模にもよりますが、最短で30日ほどでお引き渡しが可能です。
1
お問合せ
まずはお気軽にご相談ください。
2
現地確認
スタッフが現地へ伺い、状況を確認します。
3
ご提案・お見積り
最適なプランと明確なお見積りをご提示します。
4
受注
ご提案にご納得いただけましたらご契約となります。
5
施工
経験豊富なスタッフが丁寧に施工を行います。
6
お引渡し
施工完了後、お客様にお引き渡しとなります。
会社概要
※横スクロールできます
社名 | 株式会社山田設計 |
本社所在地 | 〒754-1277 山口県山口市阿知須3859 TEL 090-3747-2688 |
代表者 | 一級建築士 山田好男 |
設立 | 平成19年7月 一級建築士事務所 山口県知事登録 G第1547号 |
建築業認可 | 建築工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 大工工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 屋根工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 タイル・れんが・ブロック工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 鋼構造物工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 内装仕上工事業 一般建築業 許可番号 山口県知事許可(般-5)第20294号 |
事業内容 | 商業施設 店舗 アミューズメントの設計業務 内外装:企画 設計 デザイン 施工 監理 各種設備工事 自動販売機設置 |
沿革
※横スクロールできます
昭和58年4月1日 | 木野村一級建築士事務所 入所 |
昭和62年12月21日 | 一級建築士試験合格 |
昭和62年12月31日 | 木野村一級建築士事務所 退所 |
昭和63年1月20日 | 一級建築士免許登録 |
昭和62年1月1日 | (有)ヤマダ建設 入社 |
昭和63年3月31日 | (有)ヤマダ建設 退社 |
昭和63年4月11日 | 山田建築設計事務所 設立 |
平成19年7月3日 | (株)山田設計 設立 |
平成20年11月17日 | 建設業許可取得 現在に至 |