お問合せ
資料請求
Slide 1
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Slide 7

長女結婚式 前撮り in宮古島

我が家の宝物である長女が、Tokyoにお嫁に行くことになりました

11月が結婚式ですが、私の第2の故郷、宮古島で前撮りを挙行

何時ものことですが、ペンションんつなか(道半)の川満さん親子にお世話になりました

今年度3回目の宮古島ですが、ただいま~、で始まります

恒例の、着いた夜は宴会です

明日のスケジュールを考えると、オトーリ(http://otooristop.jimdo.com/)は中止

泡盛片手に、はなはな~

2次会は、カラオケ

058

翌日はフリー、娘夫婦と島内観光

夜は、んつなかのお客さんと意気投合、一緒に宴会

私は、深夜3時でダウン、4時まで続いたらしいです

062

宴会と言えば、三線

川満ジュニアさんの、宮古民謡の披露がありました

066

翌日早朝写真屋さんへ直行、早速撮影準備開始

先ずは、ヘアーメイク~ウエディングドレス着付け

068

撮影場所は、東洋一の美しさと言われています、与那覇前浜ビーチ

当日の天気予報は、曇り時々雨、お店を出るときは、曇りでしたが

ビーチに到着した瞬間、晴天になりました

003

何処から流れ着いたのでしょう

077

女性のカメラマンの指示で撮影開始

よろしくお願いします~

072

来間島沖の雲行きが怪しくなってきたので

急いで撮影

079

5分後には、スコール状態

前浜での撮影は終了して、場所を移動して撮影再開

ペンションんつなか前にて撮影

愛犬、ゴマちゃんも一緒に

080

サインボードの前で

082

その後、市内の公園や港にて撮影が続きました

お疲れ様でした

092

翌日は、川満ジュニアさんの友人が経営していらっしゃいます

海ブドウの養殖場へ

098

ぜーんぶ、海ブドウ

100

早速、試食

105

新しい商品、海ゴーヤ

111

海ぶどうに比べ、少し硬さがありますが

ヒット間違えなし

110

お土産までいただき、本当にお邪魔しました

このたびの宮古島滞在は、複雑な気持ちの旅でしたが

人生の節目の、忘れることのできない旅でした

娘より1日早く帰路につきましたが、

宮古島発13:40、山口に着いたのが22:20

飛行機のトラブルによる遅延、

もう一つの忘れられない旅でした