お問合せ
資料請求
Slide 1
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Slide 7

宇部市 多世代交流スペース コンテハウス 開口補強工事 完了

いよいよ、コンテナの鉄骨開口補強工事に入りました。

サッシが取り付く部分とコンテナ同士接合部分の、鉄板切断工事です。

写真の右側がプラズマ切断機、左がコンプレッサーで、この二つの道具で2.3㎜の鉄板を切り刻み

ます。

003

プラズマで切断しますが、火花が飛び散り、飛び散った火玉が、襟首と袖口からシャツの中に侵

入、シャツに穴が開き、身体じゅう火傷の後がいっぱいです。

カットした部分を外側から見た様子です。

004

鉄板が厚い部分は、ガスで切断します。

018

切断した部分の鉄板を除去すると、サッシが取り付く開口部が現れてきます。

掃出しサッシ部分の開口です。

019

中連サッシ部分の開口です。

023

20ftコンテナ同士合わさった部分の開口です。

合計の床面積は約30㎡取れますので、このタイプでしたら8畳ひと間と・キッチン・UB・トイレ・押入れが十分取れる広さです。

021

切断部分は、丁寧に錆止め塗料を塗します。

022

ここまでの作業行程で結構時間を費やしますが、この工程を過ぎると結構速く進みます。

すべての開口補強が終わり鉄板を除去した様子です。

 

025

024

ひとまずお疲れ様、次はいよいよサッシの取り付けです。

お楽しみに