鉄骨工事も完了して、サッシの取り付けに入りました
コンテナハウスと言えども、木造建築物よりは、間違いなく細部まで手間がかかります
コンテナ本体の扉を撤去して、H鋼で枠組みを作り開口部を補強します
そしてサッシの枠を溶接して、取り付けます
トイレ棟の扉も取り付け完了
コンテナ接合部分の屋根防水施工
ポリエステルクロス繊維を下地に、ポリマーセメント系塗膜防水材を塗布
内装工事にも着手、耐水ボード下地、EP塗装仕上げです
内部鉄部表し部分は、塗装仕上げ
室内が結露し難いよう、ケツロナインを吹き付けます
これから、鉄骨庇の取り付け、外部ウッドデッキ、内装工事へと進んでいきます
皆さん、お楽しみに!