お問合せ
資料請求
Slide 1
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Slide 7

宇部市 多世代交流スペース コンテナハウス 基礎工事

行程:コンテナハウス 基礎型枠工事及び鉄筋工事

基礎工事は、厚保工務㈲さんにお願いしました。

何時も丁寧な工事をしていただいており、ありがとうございます。

003

004

行程:コンクリート打設工事

コンクリート打設に入りました、天気も良すぎてコンクリートの打設にはあまり良くない天候でしたが、雨が降るよりは良いです。

設計基準強度24(N/㎜2)スランプ15

006

コンクリ打設前の受け入れ検査です

試験ピースを6本取り、圧縮試験を行い4週強度が設計基準強度以上あるか調べます。

009

スランプ測定検査、ちなみに今回は15です

008

空気量の検査です、ちなみにJIS規格4,5±1,5%が基準です

空気量が多いと、強度が落ちます。

010

ポンプ車による、コンクリート打設風景

007

バイブレーターを使い、コンクリートが隅々まで行き渡り、気泡が発生しないよう慎重に打設します。

 

013

011

無事、打設完了、今の季節気温が15度以上あるので、このままの状態で3日間養生を行い、型枠を解体します。

015

鏝で丁寧に押さえて、終了です。

014