お問合せ
資料請求
Slide 1
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Slide 7

んみゃーち 宮古島 

伊良部大橋、2015年1月31日に全長3,540mの無料で渡れる日本一長い橋を渡り

伊良部島と下地島に行ってみました。

146

佐和田の浜、渚100選に選ばれたビーチです

下地島との境目あたりにある伊良部島を代表するビーチです。

163

モルディブではありません、伊良部島(いらぶじま)の佐和田の浜です。

パウダーサンドで弓状に弧を描く砂浜が美しいです。

ビーチも800メートルと長く、晴れた日は砂浜の白さと海・空の青さのコントラストが素晴らしいです。

168

池の大きさは内陸のほうが直径約55m、水深約40m。海側の池が直径約75m、

水深約50m。池は外海とつながっているため、海から入って池の中に浮上するこ

とができ、有名なダイビングスポットにもなっています。

IMGP0982

宮古島に戻り、砂山ビーチに、この風景はあまりにも有名で、誰でも一度は

見たことのある風景だと思います。

179

空の色と、砂の色と、アダン木の緑がマッチしてます。

183

182

184

このビーチは、サメやハブクラゲもでるそうです。

185

池間島に行くことにしました、行く途中、最先端の狩俣地区の駐車場からの風景です。

お風呂ではありません、入浴剤を入れたような、タオルをもって・・・・

彼方に、大神島が見えますが、歩いて渡れそうです。

200

194

195

宮古島の北西に浮かぶ周囲10kmほどの小さな島、池間島(いけまじま)。

島といっても船に乗ることなく、宮古島から池間大橋を渡って車で行くことができるのです。

池間島からの風景です。

201

とりあえず、お土産を買うことになり、市内の市場に行くことになりました。

JAが運営してます、あたらすや市場、島野菜と果物が安いです。

131

宮古島と言えば、マンゴーでしょう。

今日もたくさんの、マンゴーが並んでます。

ちなみに私は、摘果マンゴーと、訳ありマンゴーを買いました。

133

下処理済の、島ラッキョウ

134

ぱるだま、和名は「水前寺菜」とヨモギ

炒め物か味噌汁に入れると美味しいそうです。

135

136

144

私は、マンゴー、パイナップル、ゴーヤー、ぱるだま、ヨモギを買い

クール宅急便で、山口まで送りました。